このエラーのせいで
ずっと前からWindows Media PlayerでCDの取り込みができなかったのです。
MP3でとりこみたくなったからでるようになったのかもだけど。
このエラーにはこれといった原因があるわけではなく、
Windowsのページにいったら、「原因はケースバイケース」という書きぶりで、
「なんだそれは!」といいたくなりました。
まったく役に立たない!
そして、今朝、●騒ぎがあってすっかり疲れてしまったので、
なんとなくこの課題に今日こそ対処しようと思いました。
対処すべき課題はほかにいっぱいあるんだけどね・・・


それはおいといて。
WMP10にロールバックしたり、
レジストリ削除したり再インストールしたりしましたが、
どれもダメ!!
結局は、昔削除したiTunesがてっとりばやいのか・・と思い、
またインストールしてTRYしたら、できました!
わーい!
今度帰ったら家のパソコンもこれにします!
パソコンのせいにしてごめんね。
結論:時代はiTunes。iTunesを使うべし。
これでおうちのパソコンでもCDデータ化できるよ!
なのでまた勉強に戻ります。。
がんばろー!
今日は会社法と、できれば憲法・行政法もやりたい。
ずっと前からWindows Media PlayerでCDの取り込みができなかったのです。
MP3でとりこみたくなったからでるようになったのかもだけど。
このエラーにはこれといった原因があるわけではなく、
Windowsのページにいったら、「原因はケースバイケース」という書きぶりで、
「なんだそれは!」といいたくなりました。
まったく役に立たない!
そして、今朝、●騒ぎがあってすっかり疲れてしまったので、
なんとなくこの課題に今日こそ対処しようと思いました。
対処すべき課題はほかにいっぱいあるんだけどね・・・



それはおいといて。
WMP10にロールバックしたり、
レジストリ削除したり再インストールしたりしましたが、
どれもダメ!!
結局は、昔削除したiTunesがてっとりばやいのか・・と思い、
またインストールしてTRYしたら、できました!
わーい!
今度帰ったら家のパソコンもこれにします!
パソコンのせいにしてごめんね。
結論:時代はiTunes。iTunesを使うべし。
これでおうちのパソコンでもCDデータ化できるよ!
なのでまた勉強に戻ります。。
がんばろー!
今日は会社法と、できれば憲法・行政法もやりたい。
PR
昨日のレッスンで
「くみと私は(実年齢は)3ヶ月しか違わないかもしれないけど、頭の中は10歳違う」 って言われました。
チョッと・・・それって・・・・・???
よっぽど私が老けてて、頭が固陋してて、くみが若々しくてフレッシュだって事!?
「くみと私は(実年齢は)3ヶ月しか違わないかもしれないけど、頭の中は10歳違う」 って言われました。
チョッと・・・それって・・・・・???
よっぽど私が老けてて、頭が固陋してて、くみが若々しくてフレッシュだって事!?
昨日はバイト最後の日でした!
思いの外長くお世話になってしまいましたが、
15日の閉店に伴って
やめることになりました。
タイミングのよい時期だったけど
お店がなくなると思うと、ちょっと寂しい。
「めんどい…」と思わないでもなかったけど
なんだかんだで楽しくやっていたのでしょうか。
パン屋を訪れるいろんな人に接し、
良い経験になったのではと思います。

そして閉店につき今日はなんと100円セール!!
超~混んでました。
しかし…品薄でした……。
タイミングがわるかったのでしょうか。
チーフおすすめのバナナ蒸しパンには出会えなかったよ…。
店長はせっせとトレイをふいていました。
色紙には書くのはどうかと思って書かなかったけど、
ユルくてそこが良い店長でした。
ラッキーだったなぁ。
で。
心機一転、髪を短くして、
試験に邁進する準備が整いましたよ!
モチベーションもたっぷり!
がんばるぞー。合格するぞー。
その前に卒業しなきゃ。
思いの外長くお世話になってしまいましたが、
15日の閉店に伴って
やめることになりました。
タイミングのよい時期だったけど
お店がなくなると思うと、ちょっと寂しい。
「めんどい…」と思わないでもなかったけど
なんだかんだで楽しくやっていたのでしょうか。
パン屋を訪れるいろんな人に接し、
良い経験になったのではと思います。
そして閉店につき今日はなんと100円セール!!
超~混んでました。
しかし…品薄でした……。
タイミングがわるかったのでしょうか。
チーフおすすめのバナナ蒸しパンには出会えなかったよ…。
店長はせっせとトレイをふいていました。
色紙には書くのはどうかと思って書かなかったけど、
ユルくてそこが良い店長でした。
ラッキーだったなぁ。
で。
心機一転、髪を短くして、
試験に邁進する準備が整いましたよ!
モチベーションもたっぷり!
がんばるぞー。合格するぞー。
その前に卒業しなきゃ。
昨日はコンクールに行ってきました。
おすことは予想していたものの、まさか二時間おしになるとは思いませんでした…。
完全に待ちくたびれた(゜д゜)
しかし良い演奏はそんなことくらいに左右されてはいけないのです!
楽しかったけれど、ベストではなかった。。。
もっとできること、やるべきことあったなぁと思いました。
そしたらもっと素敵な感じのものを聴いてもらえたのになぁ。
そんなこんなで、今日は心身ともに「元気いっぱい!」というわけでもなく、
「次の人、部分社会法理とはなんでしょう」
と聞かれたときは、一瞬違う世界にいたので、びっくりした。
でも前の人も、「国民訴訟は法律上の争訟か」みたいな問で
「え……。どっちでもいいと思います(笑)」とかいってたし
もっと前の人も、事案説明で
「え?えっと……」とかいって、その場でやったぽかったので
大体みんなそんなテンションの日だったんだと思う。
テスト近いしね。
テストに書けなさそうなことにはイマイチ興味が湧きにくい。
そしてさっき、去年の年末の模試(風邪で休んだ)をやり、答案を提出。
うーん知らないことが多すぎる。ちゃんと条文博士にならなきゃ(>_<)。
そしてこれからは何故かゴミ箱に入ってた請求書の支払いにいきます。
わたし郵便物は基本的にはゴミ箱にいれないんだけどなんで入れてしまったんだろう(T_T)
まったく記憶喪失にございません…。。滞納してごめんなさい。
しかし救出できてよかった。
おすことは予想していたものの、まさか二時間おしになるとは思いませんでした…。
完全に待ちくたびれた(゜д゜)
しかし良い演奏はそんなことくらいに左右されてはいけないのです!
楽しかったけれど、ベストではなかった。。。
もっとできること、やるべきことあったなぁと思いました。
そしたらもっと素敵な感じのものを聴いてもらえたのになぁ。
そんなこんなで、今日は心身ともに「元気いっぱい!」というわけでもなく、
「次の人、部分社会法理とはなんでしょう」
と聞かれたときは、一瞬違う世界にいたので、びっくりした。
でも前の人も、「国民訴訟は法律上の争訟か」みたいな問で
「え……。どっちでもいいと思います(笑)」とかいってたし
もっと前の人も、事案説明で
「え?えっと……」とかいって、その場でやったぽかったので
大体みんなそんなテンションの日だったんだと思う。
テスト近いしね。
テストに書けなさそうなことにはイマイチ興味が湧きにくい。
そしてさっき、去年の年末の模試(風邪で休んだ)をやり、答案を提出。
うーん知らないことが多すぎる。ちゃんと条文博士にならなきゃ(>_<)。
そしてこれからは何故かゴミ箱に入ってた請求書の支払いにいきます。
わたし郵便物は基本的にはゴミ箱にいれないんだけどなんで入れてしまったんだろう(T_T)
まったく記憶喪失にございません…。。滞納してごめんなさい。
しかし救出できてよかった。
昨日学校が始まりましたが、実際練習しに来たアカデミーの生徒はあまりいません…
私のほかは、アレックスが相変わらずimprovisationしに来て、サンドロが最後の追い込みをしていました。サンドロは今週末、某アマオケとチャイコンをやることになっているのですよ。
ガブリエル君は冬休み、両親のいるマイアミに行くのに4日かかったそうで(豪雪でヒースローが封鎖されていて、しかもチケットを発券してもらうのにもコンピューターシステムが一時ダウンしてたとか)。やっと着いたと思ったら、100年に一度ぐらいしか降らないマイアミで雪が降っていて…当然預かってもらったトランクは、その時点ではもらえず、結局実家についてから4日後に届いたそうで(ここは少しラッキー)。しかし、戻る便でそのトランクをこじ開けられ、鍵の部分が壊滅してしまった(T_T)
もはや、フォローのしようがありません。
昨日レッスンだったはずのサウル君は、どっかで止められいるらしく(一昨日戻る予定だった)、
すんなり帰ってこれた自分が幸せに感ぜずにはいられない一日でした。
私のほかは、アレックスが相変わらずimprovisationしに来て、サンドロが最後の追い込みをしていました。サンドロは今週末、某アマオケとチャイコンをやることになっているのですよ。
ガブリエル君は冬休み、両親のいるマイアミに行くのに4日かかったそうで(豪雪でヒースローが封鎖されていて、しかもチケットを発券してもらうのにもコンピューターシステムが一時ダウンしてたとか)。やっと着いたと思ったら、100年に一度ぐらいしか降らないマイアミで雪が降っていて…当然預かってもらったトランクは、その時点ではもらえず、結局実家についてから4日後に届いたそうで(ここは少しラッキー)。しかし、戻る便でそのトランクをこじ開けられ、鍵の部分が壊滅してしまった(T_T)
もはや、フォローのしようがありません。
昨日レッスンだったはずのサウル君は、どっかで止められいるらしく(一昨日戻る予定だった)、
すんなり帰ってこれた自分が幸せに感ぜずにはいられない一日でした。
12月にジュネーブから日本に戻るとき、預ける荷物が22kgと2kgオーバーしてしまい、手荷物のほうにその分入れるよう指示された。この頃厳しくなっているんだと感じ、今度は気をつけようと思ったものの、やはり帰りの便で成田で預ける荷物が500gほどオーバーしてしまった。
この重量オーバーに対して、係員の方はしぶしぶ許してくれた。しかもその後私が背負っている楽器と手荷物(黒鞄一つ)を見て、乗り継ぎのフランクフルトでは、昨今テロ対策のために、セキュリティーチェックが厳しくなっていて、乗り継ぎ時間が充分にあっても間に合わない可能性があること。またそれを回避するためにその黒鞄を預けないかと提案してくれた。
生憎、私の鞄には鍵がかからないし、割れ物も少し入っていたので、断らざるを得なかったが、臨機応変に対応してくれた空港職員に感謝したい。
因みに、フランクフルトでは、楽器が引っかかりましたwww
c a l e n d e r
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
l i n k
p r o f i l e
HN:
hiro&aya
性別:
女性
new comments
[12/08 あや]
[12/07 kojika]
[11/11 めめ]
[11/05 あや]
[11/05 kojika]
a r c h i v e s
h i t s u j i n
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析