忍者ブログ
仮称です
[92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飛騨高山にきました!
ここの田舎具合は、スイスに匹敵すると思っていますが、
それでも、一年たつと、若干のマイナーチェンジがみられます。

・線路の反対側に行ける、車も通れる明るいまともな通路ができた。
・ホテル近くのTIMELYというコンビニが
DAILY YAMAZAKIに変わった。
・お洒落なフレンチなかんじのお店ができた。
(しかし帰りにとおったら、お客が外国人ばかりで、
 変だなと思ったら、
 『Attention! Foreigner Customer Only』と書いてあった。)
・スーパー→古着屋 という、甚だ不評な変遷を経た建物は
 跡形もなく消えていた。

総合的には、若干発展した、と思います。
特に、通路が!いい!
今までは、そこで殴り殺されてもおかしくない、
真っ暗な、人通りの少ない通路しかなかったのです。

音楽祭の運営は、相変わらず、、
むしろいつもより悪いかもしれません。ははは。。

でも、ホテルの部屋は、学生と同じ階で、
みんなぶいぶい練習してるので、
私も気兼ねなく練習できるという、
うれしい環境です。一応ミュートつけるけど。




写真は、古着屋がなくなって、さらにすっきりした、駅の裏側 From 文化会館。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
c a l e n d e r
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
new entries
p r o f i l e
HN:
hiro&aya
性別:
女性
new comments
[12/08 あや]
[12/07 kojika]
[11/11 めめ]
[11/05 あや]
[11/05 kojika]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

最古記事
(01/31)
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ひろあやにっき All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]