忍者ブログ
仮称です
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日最終面接というのを受けてきて、
しばらくないだろうなあと思ったのと、
お誕生日クーポンが今年いっぱいだったので、
ついにやってもらいました!



右側のほうがくるくるしてるので
右側写すのに必死なこの態勢。

(おかーさんは忙しかったので
頼めなかったのです。しゅん。)



再来月ミニヨンでコンサートします。

PR
最近買ったCD

Byron Janis
wikiはこちら


The legendary concerto recordings
(ラフマ、プロコ、シューマン、チャイコ、リストのコンチェルトといくつか曲が入っている4枚セット)
True Romantic
(ショパンとリストの小品集)


1つ目は自分用、1960年代初期に録音されたもので、まだ関節炎に悩まされていないときのもの。
2つ目は1999年、完治してからの復帰作、先生と自分用2枚。それで昨日先生にプレゼントしたら、普段から涙もろいけど、いろいろな思い出がこみ上げてきて、思わずウルウルしてた。
以前レッスンでこのピアニストのことを話していて、いま生きているかもわからない様子だったので、調べてみたら本当に並外れた人だということが分かった。

youtube上に演奏もたくさんあるしインタビューも是非ごらんあれ。人としても、とても尊敬できる方です。



あとシゲティの10枚組みセット。Truth and Elegance
古いのは古いのだけど、たとえばタルティーニのコンチェルトとか



(この動画とはCDに録音されたものは別物)だけどやっぱ美しいと思う。
うどんすきセットいただきました!

いまからうどんすきパーティ

五年ぶりくらいに歯医者さんにいきました。

たまに沁みるところや
色が周りとちがうところがあって
やだなあと思っていましたが…


虫歯ゼロでした!よかった!

プラス、レントゲン撮ってもらったら
歯医者さんがめっちゃ驚いてたので何かと思ったら、
左上の親知らずの奥に
さらにもう一本小さい歯が埋まっていました。
たまにこういう人いるんだって!
何の役にも立ってないけど
「自分の歯」が余計にあってお得っす

今電車だけど綺麗にしてもらった歯を早く見たいなあ
見れた!



iPhoneカメラとわたしの腕じゃ
これが限界(´・_・`)

今後日本から見られる月食
2012年6月4日(部分)
2014年4月15日(部分)
2014年10月8日(皆既)
2015年4月4日(皆既)
2017年8月8日(部分)
2018年1月31日(皆既)
2018年7月28日(皆既)
昨日の大豆、ひじきとにんじんで煮てみた。(画像がなくてごめん、でも見た目普通だから)
日本の立派な大豆よりも、サイズ小さめ。

んで早速試食☆

ん???

なんかイタリアっぽい味がする。。。


とか思ったら、中から同じく今朝お弁当用に作った炒め物のパプリカが混入していた。
鍋も違うのにどうやって入ったんだろ(・~・;)
この間買ったイタリア産の大豆、昨日から浸して、今水煮中。bioのお店で買ったからやたら虫食いとかあるのとか、ものすごい灰汁なのも仕方ないけど、なぜこんなに外皮がポロポロとれてしまうのでしょう。
いつもの豆みたいに、水で戻して、一度煮て、すべて水を捨てて、また煮ているんだけど。
やっぱやりかたかな、まだ残ってるから研究してみる。

今朝は4時半にものすごい嵐で起こされました。このことを学校のみんなに言ってもみんな爆睡しててだーれも信じてくれない。
だけど、なんだかいろいろ洗われたようで、いつもより道がすっきりしたように見えた。
c a l e n d e r
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
new entries
p r o f i l e
HN:
hiro&aya
性別:
女性
new comments
[12/08 あや]
[12/07 kojika]
[11/11 めめ]
[11/05 あや]
[11/05 kojika]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

最古記事
(01/31)
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ひろあやにっき All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]